top of page

お年玉にて1本締め

早朝から場内は素人さんの買い物で大賑わい。

エビやカニなどの甲殻類のほか、酢だこ、マグロ、数の子やらが売れる日です。

今年は、いくらが高くって、普段のように潤沢に、とはいかなかったようです。

さて、品物があらかた売れた後は、掃除。

そして店によってはお年玉の配布があって

1本締めにてご苦労さんとなります。

写真は、濱長のお年玉風景。

お年玉の中身は、いくら、かまぼこ、数の子、刺身用のマグロ、

白身、イカ類、冷凍エビなど計2万円なり(おろし値段)。

もちろん店からの支給品です。

青果部を歩いてたら、青果部は野菜や果物いろいろのお年玉箱を見つけました。

今年は野菜が高騰しているし、これはこれでうらやましいです。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page